*くるみごと* さよならじゃなく。またね。
こんにちはー!!
先週の日曜日、
久々の夜更かしをして、遅い時間に枝豆を食べて、
ちょっと寝て、起きたら・・・
おでこにピョン!とふきでものができてしまいました。
反応スピード速めでおなじみのくるみです!!笑
普段早寝早起き体質なので
ちょっとイレギュラーなことするとすぐこうです。(::)
そして緊張や不安はすぐにお腹に来ます。
なにかと身体弱めですが
絶対に風邪はひかないことでもおなじみなくるみです!!笑
さてさて。
この記事を書く日がやってきました。
「さよならじゃなく。またね。」←こうゆう恋愛本ありそうですね。笑
本当はもっと早く書こうかと思っていたのですが
パソコンの画面がが涙でにじんでなかなか更新できず
きょうにいたります。←話盛り率120%
3つほど前の記事で書いた
世界最高の恋文。
ずっと来てくださっていた5歳の男の子からもらった
元気のお手紙^^
この春はその子とお別れをする季節でした。
最後の日。
私は彼(5才)とお母様に
今までの感謝の気持ちといろいろな思い出をお手紙にして渡しました。
「くるみちゃん。最後に僕の髪切ってね。」
「くるみちゃん。僕からもお手紙あるねん。」
「早く読んで」
そんな会話とともに開いた彼からのお手紙。
くるみちゃん。今までありがとう。(::)
愛でしかないですね。
ちゃんとannのロゴの色を変えてくれてるところとか
5才にして気遣い100点です!!笑。
そしてお母様からもお手紙が。
これまで行きつけの美容室というものがなかったのですが
annは私にとって初めてそういえる場所でした。
号泣------。(::)。
人 対 人。
そんな世界だからこそ
正解は何処にもなくて。
攻略マニュアルもなければ、誰かがカンニングさせてくれるわけでもない。
技術・店風・人柄・居心地。何がその方に響くか分からないけれど
ここに来てよかった。くるみに任せてよかった。
そう思っていただけるようにただただ必死に誠実にがんばる。
それしか私にはできないけれど、
そんな私を選んでくださったゲストがいたんだ!って
心から自分を褒めてあげたい気分でした^^
そしてこの方がこんな風に思ってくださったのは
私だけの想いじゃなく
LIPSの皆がステキな関わりをしてくださったからだと
改めて感謝^^♪
遠くにお引越しされたので
たぶんきっと「さよなら」になってしまうけれど
いつかまたふっと思い出していただけますように^^
すべてのお客様にそんな風に想っていただける
美容師になるためにまだまだステップアップですね^^
またね。小学1年生!!がんばれ!!
たまにはこうゆうコトも書いちゃいます(゜゜)笑
#くるみっしょん #clumiswork
ann LIPS なかもず店 くるみ