*くるみごと* 関西人です。笑
最近長く通ってくださっているお客様に
「え?!?!?!くるみちゃんって副店長やったん???!!!」
ってよく驚かれます。
貫禄は一生出てこないものだと自覚してきた
中百舌鳥店 副店長をさせて頂いております
くるみです^^笑
さてわたくしごとではございますが・・
(もはやこのブログの全てがわたくしごとでしかない。笑)
今年は美容師10年の節目の1年。
「この10年の中で一番楽しい年にする」をテーマに過ごしています。
ビビりで極端に心配性な私の悪いクセは
何かをやるときにまず最悪を想定してしまうこと。苦笑
このご時勢、それが良く働くことも多いのですが
時に自分の可能性にふたをしていることもあるのかなと最近思うようになってきました。
そこで決めたのが
「やりたいことは素直にやってみる」です。
その第1弾が「身体を動かす」だったのですが・・
やってみて。続いてません。笑wwww
そして続く第2弾ということで。
昨日はお店を飛び出して
関西コレクションのバックヤードでヘアメイクのお仕事をさせて頂きました^^
数年前から美容学校と提携で参加させていただいていて
興味はあったものの中々勇気が出ず今に至るわけですが。
今年は?
そうです。「やりたいことは素直にやってみる。」なので
参加してきました^^
ヘアーズ店の夢羽さんと^^♪(レアショット)
なかなかできない経験をさせていたできました!
モデルさんの顔の小ささと肌のキレイさに
ひたすらため息でした(゜゜)
サロンに立っているときとは違う緊張感と高揚感がありました。
私が創ったことなんて誰も知らないし、
ましてやファッションイベントでヘアに注目してる人なんてほとんどいません。
ただ大きなスクリーンに自分のさせて頂いたモデルさんが写った瞬間、
いつも担当させていただいている皆さんの顔が浮かびました。
自分の手で創ったスタイルが何千人もの観客の方の前で披露される。
毎日のサロンワークに置き換えると、
きてくださるお客様にご提案したスタイルがその方の一部となって
家族や恋人、職場の方や友たち。街ですれ違う知らない人。
そんなたくさんの方々の目に入っていると考えるとすごく身が引き締まる思いになりました。
そしてなんだかとってもワクワクしました^^
さあ。今日も美容師頑張ります^^♪
あ。ちなみに新潟から来ていた高校生のモデルさんに
「えー。関西弁ってすごくかわいいですね」って言われて
調子に乗って関西人のふりしたことはここだけの秘密でお願いします(゜゜)笑
ではまた秋風が気持ちよくなる頃に。。
ann LIPS 中百舌鳥 くるみ