*くるみごと* 175R。
こんにちは^^
サボりにサボって久々キーボードを弾いているわけですが
気がつけば20代も残すところあと2ヶ月となりました(゜゜)
ここ最近はそんなに忙しいわけでもないのに
心が急いていてなんだかあっという間に秋が過ぎていきそうです。
そんなときってありませんか?
なんてよく雑誌の最初の方に芸能人が書くエッセイ風に始めてみたわけですが・・・
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
アシスタントの頃、カット中の先輩とお客様のあいだで
ひたすらしゃべっていたら、その様子を違うお席で見ていた別のお客様が
「あのこはおしゃべり係りですか?」と
まさかのコメントをされたことで一躍時の人となった(←嘘。)
そうです。あのくるみです。笑
私はお喋り係りではありません。美容師です(゜゜)!笑
ということで
今日は最近のclumisworkを載せていきます^^
来年の成人式に向けきれいに伸ばし中のまおちゃん^^♪
毛先にカッパーオレンジを入れてHALLOWEENです!
しっかりヘアケアもしてくれているので少し遊んでもこのツヤ!
いつもわくわくするカラーのオーダーをしてくれるので毎回楽しみです^^
私のデザインカラー力は彼女に育ててもらったといえるくらい
激むずなオーダーもありましたが・・笑
かれこれ6年。ずっと担当させていただいてるので
もはや彼女の髪とは親友です^^
そしてもいっこハロウィンカラー^^
こちらも全体をモカベージュで紅葉感を出しつつ
耳周りにオレンジを入れて・・可愛くなりました^^♪
今年の夏にイヤリングカラーをさせていただいてから
毎回季節や気分に合わせて耳周りの色を変えてます。
お仕事中はもちろん隠してくくれます^^
本当は「こうなりたい」という願望と
色んな理由で「できない」という制限のバランスを
会話の中でたくさん聞き出して、
私の中にあるいろんな引き出しから
その方にあう一番ぴったりの引き出しを開けて・・
形にしていく。
イメージで言うと・・
「千と千尋の神隠し」にでてくる
銭湯の番人・釜爺(くもの手みたいなおじいちゃん)的な感じです。笑
そうして仕上がったときに
一緒にお客様と笑いあえるのが
毎日楽しくて仕方ありません^^
その為にはまだまだ引き出しを増やしていかないといけませんので
頑張ります♪
そんなこんなで
アシスタントの頃は
おしゃべり係りといわれていた私も
いっちょまえに美容師やらせていただいております。笑
ぜひ可愛くさせてください^^
ではでは。この辺でお別れと致します。
が。最後に。
先日、懐メロ営業と題しまして
2000年の懐メロヒットそんぐを流しながら営業していたのですが・・
MOCAさんから下の後輩はなんと
「イナゴライダー」を知らないそうです(゜゜)
おったまげ。です。
みなさんご存知ですよね?「175R」ですよね?笑
じゃあ「ジューク」は知ってる?ってきいたら
え?「純子ですか?」って。
みなさんご存知ですよね?「19」ですよね?
なんなら「326」ですよね?←分かる人は今首折れるくらい縦に振って同意してくれてると思います。笑
さ。20代ラストスパート
元気にいっきまーす!!!!笑
次回もお楽しみに^^
ann LIPS 中百舌鳥店 くるみ